【ポートレート】逆光でも綺麗に撮る方法|カメラの設定の注意点

悩む人

ポートレートの時、逆光で撮るのは良くない?

ゆーたそ

ポートレートは逆光で撮ると最高にエモく撮れます

逆光で撮れるようになると、このような華やかで・幻想的な写真を撮れるようになります。

ゆーたそ

プロのようにかっこよくポートレートを撮りたい人は必読です

SONYユーザーにおすすめしたい、ポートレートに相性抜群なレンズはこちら。
>>ポートレートに相性抜群の焦点距離のレンズ!

こんな人におすすめの記事です

  • ワンランク上の写真を撮りたい
  • ポートレートをかっこよく撮りたい
  • 逆光の撮影方法を知りたい

それでは説明していきましょう!

目次

ポートレートは逆光で撮るべし

ゆーたそ

人を撮る時、逆光はNGだと思ってませんか?

よくある間違いで、逆光は被写体が暗く映るので良くないという意見があります。

しかし本来の逆光撮影は、知識さえあればワンランク上の写真を撮れるんです。
逆光は、順光よりふんわりしたエアリーな写真になります!

ゆーたそ

まず「逆光」について解説しておきたいと思います。

逆光とは、太陽に背を向けた被写体を正面から撮影することです。

簡単に言うと、写真を撮る時にカメラマンが眩しいのが逆光です。
それに対して順光は太陽を背にしたカメラが、被写体を撮ることです。

逆光
逆光と順光

逆光で撮るメリット

逆光で撮るとこんなメリットがあります。

  • 人の肌がツルッとなり、肌が綺麗に撮れる
  • ふんわりエアリーな写真になる
  • 髪にツヤができて綺麗に撮れる。
  • シルエット写真を撮れる

ポートレートを撮る時に、逆光で撮ると被写体をふんわりしたイメージ撮ることができます。
スマホでは絶対撮れない写真を撮ることができます。

悩む人

でも逆光で撮ると顔真っ暗になるじゃん。

ゆーたそ

そうその通り!
なので、カメラの設定を変更します

では、どうすれば逆光でも綺麗に写真が撮れるかを説明したいと思います。

逆光でポートレートを撮る方法

逆光をいつもと同じ設定で撮影すると、被写体が真っ暗の写真になります。

そのため、露出補正をプラスに設定します。

ゆーたそ

逆にシルエット写真は、露出補正をマイナスにすると撮れます。

露出補正をプラスにすると、被写体に合わせた明るさに設定でき顔が暗くなりません
髪の細かい線が綺麗に写るので、ふんわりした写真になります!

実際に逆光で撮った写真がこちら

逆光の写真
逆光の写真
ゆーたそ

髪も柔らかく、肌も綺麗に写っています!

その他のおすすめの設定

モードは安定のAモード

F値を低く設定したいので、モードはAモード(絞り優先)がおすすめ。

Aモードは、F値を自分の好きな数値で撮ることができます。

F値は小さく

F値は小さく設定しておくと、背景がボケて人物を際立たせることができます。

実際に撮ってみてF値を調整しましょう。
僕は、背景をボケボケにしたいので最小のF値で撮ることが多いです!

測光モードはスポット測光

人の顔で測光できるようにスポット測光に設定しておくのがおすすめ。

マルチ測光にすると意図しないところで測光され、人物が真っ黒になってしまいます。
測光については、こちらの記事で解説しています。
>>写真が暗い時の4つの解決方法|明るく撮るための設定は?

逆光で撮れば、良い写真になるのは間違い無いのですが、2点注意があります

逆光で撮影する時の注意点

逆光で撮影するとでのデメリットも当然あります。

  • 背景が白く飛んでしまう
  • フレアやゴーストが発生する

背景が白く飛んでしまう

露出をプラスに設定すると、もともと明るい背景が白飛びしてしまいます。

白飛びというのは、背景が真っ白に映ってしまうことです。

本来後ろは青い空ですが、露出補正をプラスにして強制的に明るさを上げたため、青空が真っ白になっています。

背景の白飛び
背景の白飛び

ポートレートで人だけを綺麗に撮りたいのであれば問題ありません。
ですが、背景も含めて撮りたい場合は極端に露出補正を上げすぎないよう注意しましょう。

フレアやゴーストが発生する

レンズによっては、余計なものが写ってしまう可能性があります。
「フレア」「ゴースト」「パープルフリンジ」と呼ばれる物です。

写真が白くぼやけたり、小さな赤丸が映ったり、本来と違う色で写ります

ゴーストの例
ゴーストの例
悩む人

なにそれ良くないじゃん

ゆーたそ

そう思われる人も多いですが、意図的に発生させて写真のアクセントして撮影することもあります。

実際にアクセントにしている作例がこちら。

フレアやゴーストを利用することで、写真により柔らかい印象が与えられているのが分かります。

フレアやゴーストはレンズに強い光が直接入ると発生しやすいです。

安い・古いレンズほど発生しやすい傾向があります。
フレアを活かした写真を楽しみたい方には、オールドレンズがおすすめです。

オールドレンズは、昔のレンズで良い意味でフレアやゴーストが発生しやすいレンズです。
>>【SNSで人気】レトロでエモい写真を撮る|オールドレンズとは?

白飛びやフレアを抑えて、ふんわりした写真を撮る方法

逆光で白飛びやフレアを発生させずスッキリした写真を撮りたい。

ゆーたそ

そんな時は、半逆光を利用しましょう。

半逆光とは

半逆光は、太陽を被写体の真後ろにするのではなく、45度程度ずらして撮影することです。

ふんわり感は逆光に比べ弱くなりますが、フレアなどは発生しづらくなります!

半逆光
半逆光

半逆光の撮影の時も、被写体の明るさに合わせて露出補正はプラスに設定しましょう
>>露出補正についてはこちらの記事で

まとめ

逆光写真
逆光写真

今回は、逆光を利用した写真の撮り方を紹介しました。

簡単におさらいしておくと。

メリット
デメリット
  • 肌が綺麗に撮れる
  • ふんわりエアリーな写真になる
  • 髪にツヤができて綺麗に撮れる。
  • シルエット写真を撮れる
  • 背景が白く飛んでしまう
  • フレアやゴーストが発生する

カップル・友達同士・風景写真など幅広いシーンで役立つテクニックです。

スマホでは撮れないプロのような写真を撮ることができます。

太陽を被写体の後ろに来るようにして、露出補正をプラスにして撮るだけ!

ゆーたそ

写真が劇的に変化するのでめちゃくちゃオススメです。

ポートレートだけでなく、花を撮る時にも使えるテクニックです!
(コスモスは実際に逆光で撮った写真です)

ポートレートはレンズ選びも重要になります!
どんなレンズで撮るかによって、ボケ感や仕上がりに大きな差が出ます。

ポートレート用のレンズを探している人にはこちらのレンズがおすすめです。

ゆーたそ

逆光で撮影してどんどん写真のレベルを上げていきましょう。

そんじゃまた!

Profile
大阪でシステムエンジニアをしている初心者カメラマンのゆーたそです!
ScubaDivingで海の生き物を撮ったことをきっかけに、本格的に写真にハマりました。
そして遂にSONYのフォトコンテストで最優秀賞をいただきました。
撮影機材は、SONY α7RVをメインで使っています。
カメラを始めたい・始めてみたけど他のサイトは専門的過ぎて分からない!もっと初心者でも分かりやすく簡単に説明して欲しい。という声に応えるためにこのブログを運営しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次