【三脚】クイックシューの使い方|超便利なクイックシューとは

悩む人

三脚のクイックシューってどうやって使うの?

三脚を選ぶときに出てくる「クイックシュー」というアイテム。
クイックシューって何?どうやって使うの?という方に向けて説明をしたいと思います。

結論

クイックシューは、カメラと三脚(雲台)の間に挟むアクセサリーのこと。
カメラと三脚(雲台)の着脱がワンタッチになる便利なアイテムです!

通常の三脚と、クイックシューを使った三脚でどのように違うのかを説明していきます。

どんな三脚を買おうか悩んでいる方の参考になると思いますので最後まで読んでみてください。
クイックシューを知らずに三脚を選ぶと、後で絶対後悔しますのでご注意ください。

この記事を読むとこんなことが分かります

・クイックシューとは
・クイックシューの有りと無しではどう違う
・ゆーたそはどんな三脚を使ってるのか

クイックシューとかどうでもいいから、おすすめの三脚を教えてくれという人は、こちらの記事を読んでください。
>>初心者にもおすすめの軽量・コンパクトな三脚を紹介!

それでは解説していきましょう。

目次

クイックシューの使い方

ゆーたそ

先ほども説明した通り、クイックシューは三脚の便利アイテムです。

それでは、まず簡単に使い方の説明を順を追って説明します。

STEP
クイックシューをつける

カメラの底にプレートを付けます。
プレートはネジを使っていて、工具が必要なものや手で付けられるものがあります!

STEP
三脚に装着する

クイックシュー(さっき付けたプレート)を三脚の雲台に取り付けます。

雲台:三脚のカメラを固定する部分のこと

たった2ステップで三脚にカメラを取り付けることができます!

クイックシューの有無で何が変わる?

クイックシューがない場合

クイックシューがないと、雲台に直接カメラをつける必要があります。

カメラを雲台に直接ネジで留める必要があります。
外すときも、雲台のネジを緩めることで外すことができます。

https://www.amazon.co.jp/より引用

三脚を使いたい時は、毎回ネジを回して取り付ける必要があるからめちゃくちゃ面倒臭い
シャッターチャンスを逃す可能性もある。

メリットは、クイックシューのプレートが必要ないので「プレートを忘れて三脚が使えない!」ということはありません。
また、直接三脚に固定するので、より安定感があります!

ゆーたそ

実際にプレートを別のカメラに付けていて忘れたことがあるので、このメリットは大きいです。

クイックシューがある場合

三脚に、ワンタッチでカメラを固定することができる。
ワンタッチでカメラを三脚から取り外すことができる。

先ほどのステップでいうと、2ステップ目だけを行うことでカメラを三脚に取り付けられます。

クイックシューのプレートは、つけっぱなしで問題ありません!
三脚を使う使わないに関わらず、クイックシューは付けておくと便利です。

毎回クイックシューを外していると、プレートを付け忘れて三脚が使えなくなります。

最近は、クイックシューの三脚が多いので、三脚の購入を検討している人は覚えておきましょう!

ゆーたそが使ってる三脚は?

ゆーたそが使っている三脚にも、もちろんクイックシューが搭載されています。

さらにプレートがアルカスイス互換なので、Peak Designのキャプチャーとも相性抜群です!
アルカスイス互換の三脚を買うことで、カメラの持ち運びまで楽チンになります。

別記事で、僕が使っている三脚の紹介とアルカスイス互換について紹介しています。
>>超軽量コンパクト|僕が1年以上愛用する三脚

まとめ

ゆーたそ

今回は、三脚の便利アイテムのクイックシューを紹介しました!

初心者の人は、是非クイックシュー搭載の三脚を選んでください!
撮影時のストレスが激減します。

初心者の内は色々な物を撮ると思うので三脚を使ったり・使わなかったりすると思います。
その時の取り付け・取り外しの時間が削減でき、撮影時の効率が非常に良くなります!

クイックシューの方が価格が高いというのも、最近では企業努力により無くなってきました。
直接取り付けるタイプの三脚を初心者が持つ必要性はあまり感じられません。

なので、初心者の人こそクイックシュー搭載の三脚を使用しましょう!
>>初心者にもおすすめの軽量・コンパクトな三脚を紹介! 

そんじゃまた!

Profile
大阪でシステムエンジニアをしている初心者カメラマンのゆーたそです!
ScubaDivingで海の生き物を撮ったことをきっかけに、本格的に写真にハマりました。
そして遂にSONYのフォトコンテストで最優秀賞をいただきました。
撮影機材は、SONY α7RVをメインで使っています。
カメラを始めたい・始めてみたけど他のサイトは専門的過ぎて分からない!もっと初心者でも分かりやすく簡単に説明して欲しい。という声に応えるためにこのブログを運営しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次