【F値(絞り値)とは】F値を変えると何が変わるのか|初心者向けに解説

悩む人

F値って何?
F値を変えると何が変わるの?

ゆーたそ

F値にを知らない人に向けて、今回は誰にでもわかるように解説をしたいと思います。

F値を理解することは、写真を思い通りに撮るための第一歩になります。

Autoモードで撮っていると、好きなボケ感や明るさで写真が撮れません。
Autoモードから卒業して思い通りのエモい写真を撮るためにも、しっかりとF値を理解しましょう!

最初は絶対難しいと感じると思います。僕も思いました。
ですが、何度も読み返す・試してみることで絶対に誰でもマスターできますので安心してください。

この記事を読むとこんなことが分かります

・F値とは
・F値を変えると何が変わる?
・F値が小さいことのメリット

それでは解説していきましょう。

目次

F値とは

F値は、カメラに光がどれぐらい入れるかを決める値です。

レンズには、絞り羽というものがあって、絞り羽を開くとたくさん光を取り込むことが出来ます。

F値が小さいと絞り羽が開き(明るい)、F値が大きいと絞り羽が閉じます(暗い)。

F値と絞り羽の関係
F値と絞り羽の関係

この絞り羽をどれぐらい開いておくかを調整することで、写真の仕上がりを調整することができます。

F値の段階について

F値は、好きな数字を設定できる訳ではなく、設定できる値に段階があります。

F値の段階
F値の段階
ゆーたそ

意識して暗記する必要はありません

なんとなくこんな数値で設定できるのか。ぐらいに見ておいてもらえればOKです。

F値を変えると何が変わる?

  • 写真の明るさが変わる
  • ボケ感が変わる

写真の明るさが変わることは解説済みなので、ボケ感について解説したいと思います。

ボケ感が変わる

僕はよくレンズのことを目に例えるんですが、目をガッ!!と開いてライトをなどを見ると眩しいですよね。
また、目を見開いたまま近くの物を見ると後ろが大きくボケると思います。

では、逆に目を凝らすとどうでしょうか?
ライトを見ても眩しくないですし、遠くの物にも焦点が合いますよね!

ゆーたそ

これは、カメラも同じです。

F値が小さいと「目を大きく開けている状態」、F値が大きいと「目をギュッと凝らしている状態」です。

  • F値が小さい= ピントが一部に合いその他は大きくボケる
  • F値が大きい= 全体的にピントが合う
ゆーたそ

実際に撮り比べたので比較してみましょう

F値がかなり小さいと、ピントが合っている点(亀の目)以外はかなり大きくボケています。

このように、ポートレートを撮る時はF値を低くして背景をボカして撮ります。
逆に風景写真は、写真全体にピントを合わせるのでF値を大きく設定します。

F値が小さいことのメリット

F値が小さいことのメリットは主に2つあります。

  • よくボケる
  • シャッタースピードを速くできる

よくボケる

先ほど説明した通り、F値を小さくすると背景のボケ感が強くなります。

さらに、F値を小さくすると絞り羽が開くので、たくさんの光が取り込めるので明るい写真を撮ることが出来ます。

こんな良いこと尽くめのレンズみんな欲しいですよね。
だからF値を低くできるレンズは価格が高いんです。

ですが、各メーカーから単焦点レンズで「撒餌レンズ」というレンズが出ています。
F値が小さなレンズを安価で手に入れることができるのでおすすめです。
>>【初心者向け】撒き餌レンズとは|メリットとデメリットを紹介

シャッタースピードを速くできる

F値が小さいと、シャッタースピードを速くできる。

F値を小さくすると光を多く取り込めるので、シャッタースピードを速くすることができます。
>>【脱初心者】どんなシーンでも綺麗に写真が撮れる!簡単3ステップで設定を決める方法(F値,SS,ISOの知識)

シャッタースピードが速くできると、動きの速い子供や動物をブレることなく撮ることが出来ます。
動きのある被写体を撮影する時に重要なシャッタースピードを調整できるのは大きなメリットです。

シャッタースピードが遅くなっても三脚を使えば、ブレのない写真を撮ることができます。
>>【三脚の用途とは】初心者にもおすすめの軽量・コンパクトな三脚を紹介!

また、F値で明るさを確保できるので暗いシーンでの撮影にも強いです。

レンズの最小F値を確認する方法

F値はどのレンズでもF1.8に設定できる訳ではありません。

それぞれのレンズには、最小のF値が決められています。
そのため、レンズによっては最小でもF4にしか設定できない場合があります。

例えば、僕が持っているこのレンズをみてみましょう。

レンズ名の中に「F2.8」と書いてあります。
これは、「F2.8〜撮れますよ」という意味です。

もう1つこちらのレンズを見てみてみましょう。

これは、「F4.5-5.6」と書いています。
このレンズはズームレンズで、広角ではF4.5〜撮れて、望遠ではF5.6〜撮れるという意味です。

具体的には、100mmでは「F4.5〜」撮れて、400mmではF5.6〜」撮れるということです。

ゆーたそ

レンズにもF値を表す印字があるので、一度確認してみてください

まとめ

今回は、F値について解説してきました。

  • F値を変えると写真の明るさとボケ感が変わる。
  • F値が小さいと良くボケる・明るい。
  • F値が小さいとシャッタースピードが速くできる。
  • F値が大きいと写真全体にピントが合う・暗い。
ゆーたそ

F値を目で例えるのは、僕的にすごく感覚的で分かりやすいので良いかなと思ってます!

僕も最初はF値とシャッタースピードとISO感度の関係性を覚えるのが大変でした・・・

実際ここで挫折する人が多いので、僕が分かりにくかった点を分かりやすくまとめて説明をしているつもりです。
初心者の人の参考に少しでもなればすごく嬉しく思います。

もし、もっと詳しく知りたい場合はこちらの記事を読んでみてください。
さらに理解が深まり、より思い通りの写真を撮れるようになります。
>>【図解】被写界深度とは?レンズやF値との関係性|早見表と計算も紹介!

ゆーたそ

一緒に写真ライフ楽しんでいきましょう。

そんじゃまた!

Profile
大阪でシステムエンジニアをしている初心者カメラマンのゆーたそです!
ScubaDivingで海の生き物を撮ったことをきっかけに、本格的に写真にハマりました。
そして遂にSONYのフォトコンテストで最優秀賞をいただきました。
撮影機材は、SONY α7RVをメインで使っています。
カメラを始めたい・始めてみたけど他のサイトは専門的過ぎて分からない!もっと初心者でも分かりやすく簡単に説明して欲しい。という声に応えるためにこのブログを運営しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次